DIPEx-Japanニューズレター、講演記録集、10周年記録冊子を会員向けコンテンツに追加しました

2009年よりほぼ年2回(最初の3年間は不定期でした)発行されているDIPEx-Japanニューズレターのすべてのバックナンバーと、会員の皆さんが入会時に受け取られている冊子「講演会シリーズ「病いの語りを考える」記録集」のPDFを、会員向けコンテンツに追加しました。

さらに、DIPEx-Japanが任意団体として活動を始めてから10周年を迎えた2017年に刊行した「患者の語りを届けたい~健康と病いの語りディペックス・ジャパン10年の歩み」という冊子もアップしました。
ぜひこちらもご一読ください。

会員向けコンテンツのご利用は、DIPEx-Japanの正会員の方に限られます。
非会員の方は入会手続きを済ませた上で、こちらから教育的活用サイトの利用登録を行なってください。

医学教育シンポジウム「医療におけるアートとは?~人への“構え”の視点から」記録ビデオを公開しました

2021年7月10日にオンラインで開かれた医学教育シンポジウム「医療におけるアートとは?~人への“構え”の視点から」の記録ビデオを、会員向けコンテンツのページに公開しました。

シンポジウムのプログラムは以下通りです。
 開会の辞:別府理事長
<第1部> 
 本シンポジウムの狙い(さくま)
 ①医療者の構えに関する教育について考えたこと(東京医科大学・大滝純司)
 ②武術の「構え」と対話の「構え」─太極拳推手交流会を題材として─(関西学院大学・倉島哲)
 ③看護基礎教育における臨地実習指導を通して 人への”構え” を伝えることとは?(自治医科大学・佐藤幹代)
 ④遠隔教育と人への構え(札幌医科大学・道信良子)
 ⑤問いを生きる病者を畏れ、相対する(DIPEx-Japan・和田恵美子)
――休憩――
<第2部>
 指定発言①:東京慈恵会医科大学・福島統
 指定発言②:東京医科大学・瀬戸山陽子
 全体ディスカッション
 閉会の辞:中村千賀子 DIPEx-Japan理事

こちらはDIPEx-Japanの正会員の方であれば無料でご覧いただけますが、その前に教育的活用サイトへの会員登録が必要です。
「会員向けコンテンツにようこそ」というページの「新規ユーザー登録」というところをクリックして、フォームに必要な情報を入力してください。
よろしくお願いします。

DIPEx-Japan事務局 さくま